![]() |
|||||||
虫追い祭り(河浦町) ビデオはここから
|
|||||||
昔、おばあちゃんが赤い腰巻で稲につく害虫を振り払い駆除したことが この祭りの由来だそうです 今では五穀豊穣を祈願して行われています 河浦町・一町田小学校では 長さ15m以上もある長い旗竿を一人で5分持ち上げていられればOK!という競技がありましたが たくさんの旗が風に吹かれてバランスをとるのが難しそうでした(旗竿の重さもあるしね!) 近年では人口の減少もあり年々旗の数も減ってますが 子ども会も参加して伝統を守ってます 川沿いを約1kmも歩き祈願します・・・ (時間の流れがゆっくりした レトロの雰囲気たっぷりの祭りでしたよ)。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
天草ーNOW事務局(管理人・オニ管・山の神)
|